恋愛セミナー
恋愛セミナーを活用して恋愛力アップ!
ホールハートでは、個別のカウンセリングの他に、
恋愛心理学講座やセミナー、ワークショップを開催し、
心のしくみについての気づきを深め、幸せな変化をさらに
加速させていく機会をご提供しています。
具体的なコミュニケーションの方法を学び、恋愛力を高め、
自分自身に新たな魅力を発見していきます。
ホールハートの恋愛セミナー 期待できる効果
- 無意識が恋愛にどう作用するかを理解する
- 恋愛関係を妨げている心理パターンを発見し、より良い方向へ変化させる
- 異性の心理パターンについて進んだ理解が得られる
- 男女間のコミュニケーションを妨げている感情を理解し、解決法を知る
- 二人の愛情を深めるコミュニケーションの方法を学ぶ
- 自分自身を内面から理解し、本来持っている女性としての魅力を引き出す
- 理想のパートナーシップを得るための個別の課題を知り、すぐに試せる
カウンセリングやセミナーを活用する
心や感情というものは、私たちの誰しもが持っているものですが、
自分の中で何が起きているかを正確に把握することが難しいものです。
心理学の本は、その理解に役立つ知識を与え、私たちを助けてくれるものですが、
心という無限の全体においては、その扱える範囲は、どうしても限られてしまいます。
ですから、本を読んだだけでは、理解が不十分になりがちになります。
部分的な理解により判断が的確でなかったり、誤って適用してしまったり、
いざ自分に当てはめて応用すると難しく感じたりすることが実際には多いようです。
また、もうひとつの問題として「分かっているのにできない」という
現実の壁に突き当たることがあります。
これは、感情というものが、私たちが考えている以上に
行動に大きく影響を与えていることが原因です。
私たちが理解するとき、まずは顕在意識で理解します。
それに対して感情というのは、潜在意識の部分に占める割合がとても大きいのです。
潜在意識に入り込んだ感情は「心のクセ」になっています。
そのため、「理解はできるけれど、なかなかできない」といったことがよく起こります。
無意識の習慣、ついついやってしまっていることを変えるということは、
右利きの人が「何も意識せずに自然に」左手で箸を使えるようになるくらいの
変化をすることになります。
そう簡単ではないことはお分かりいただけるかと思います。
欧米では、自分の悩みや問題に対して、
カウンセリング/セラピーを使って解決していくことは一般的なことです。
皆さんも海外の映画やドラマで、そんなシーンを見たことがあるかもしれません。
それくらいにごく普通に描かれる光景であり、一般社会に浸透しているということです。
利用者の年齢も、思春期くらいから高齢者までと幅広く、
成長過程でそれぞれに抱える問題を効率的に解決する手段になっています。
深刻な問題に限らず、日常の疑問や将来の方向を見つけていくための相談先としても、
カウンセリングは使われています。
セラピストはあなたの中を客観的な視点で見せてくれる、
いわば鏡や顕微鏡のような存在になってくれます。
あなたはお店で気に入ったワンピースを手に取ったとき、
どんな色や形かは見て分かっていても、必ず試着して、
そして鏡の前でチェックしていると思います。
それは他人からの視点を鏡の中に見ているわけです。
これと同じように、経験豊富な心のスペシャリストを利用することで、
自分の心のクセを、自己分析をするよりもはるかに精妙で深いレベルで
見ることができるのです。
こうした心の内側の世界は、個人個人によっても違っています。
本というものは、専門書であっても、ある程度汎用的な言葉で書かれるものですので、
そうした文章だけでは、自力で内面深くを精査・探求することが難しい場合があります。
心が傷ついたり辛くなったり、解決したい問題が出てきたりしたときに
セミナーやカウンセリングを活用することは、
私たちが虫歯が痛むときに歯医者に行くことに似ているかもしれません。
虫歯が痛いときに、その虫歯を自分でペンチなどを使って抜くことは
不可能ではありません。
ですが、私たちは、歯医者に行って診てもらいます。
その方がはるかに早く、そして安全性が高いからです。
心の問題でも同じことが言えると思います。
ただし、心は虫歯と違ってどこが・何が原因で痛むのかが
自分では簡単に見つけられない場合があります。
自分では思ってもみなかった場所に問題が隠れていることもあるのです。
すべてを自力で何とかしようとするよりも、プロの手を借りることで、
その問題点をいち早く見つけ、一番早く安全な解決法を探し、
スムーズに、傷つくリスクを最小限に減らすことができます。
ホールハートのセミナーの目的
セミナーの目的は、以下のようなものになります。
- テーマに沿って、その意味を認識しながら深く体験すること
- これからの人生で実際に役立つ知識を多く身に付けること
- 意識的に感情を感じて、その感覚が役に立つと実感すること
セラピストは心の働きを十分に理解した上で、
体験や環境、言葉などがどのように感情に作用するかをよく知っています。
その上で高い効果を短時間で得られるように、環境を作ります。
またグループで行いますので、グループの中の誰かが、
自分の知らない自分について教えてくれるかもしれません。
それは必ずしも直接誰かに何かを指摘されるという形ではなく、
また相手も誰かに伝えようとしているのではなく、感じられるものなのです。
面白いことに、同じことに意識を向けながら複数の人が同じ体験をすることで、
例え言葉を交わすことがなくても、他人の感じている感情や感覚というものが
共鳴し合い、何となく感じられたりするものなのです。
また、他人の目の表情や仕草で表されるものを、
ボディランゲージとして理解することができる場合もあります。
参加することで、自分の感情や感覚を改めて客観視できますし、
自分が思いもよらなかった視点に気づくことも大いにあります。
ただし、こうした感覚は、セラピストが誘導的に何らかの結論を感じさせようと
するものでは決してありません。
セラピストが用意するのはその枠組み、つまりある環境を設け、安全な場を作ります。
参加者が安心して体験できることが大切だからです。
その中で、個々の参加者は自由に感じることができます。
そして有意義な体験を存分に受け取ることができるようになります。
このとき得た感覚が、あなたにとっての新しい選択肢となり、
あなたを幸せへと導く意識が作られていくことになります。
セミナーで得られる様々な感覚は、言葉で説明するには多少の無理があることを
申し上げておきます。
実際に参加してみて初めてご納得いただけるものだと思います。
あなたの心に起きる変化
セミナーで得られるこの体験こそが、あなたの今の希望を妨げている「心のクセ」を
変えることになります。
- 潜在意識、無意識が誤った行動を取ることを止め、良い方向への変化を導く
- 自分が気付いていない、自分の感情に気付くことができる
- 過去に感じたネガティブな感情が、ポジティブなものに変容する
あなたが今まで、「なんとなく」していたこと、逆に、「なぜかできなかった」ことが
変わっていきます。